hp
栃木県最大級の透析グループとしての経験を生かし
患者の負担が少ない在宅血液透析に注力する

【ことうだ腎クリニック】 (栃木県下野市)

kotouda5
 
医療法人社団 聖医会
ことうだ腎クリニック

kotouda1
 
院長 小藤田 篤
 
ことうだ・あつし●2000年から獨協医科大学付属病院循環器内科、第二外科、腎臓内科で研鑽を積む。
その後、自治医科大学付属病院などを経て、現職。日本腎臓学会認定腎臓専門医、日本透析医学会認定透析専門医。
 

充実した人員・設備を生かし 在宅血液透析に注力

重症の慢性腎不全の患者に対して行われる人工透析療法は、機能が低下した腎臓を補い、患者の生命を維持するために欠かせない治療だ。しかし、血中の毒素を十分に取り除くには4〜5時間程の透析を週に3回は行わなければならず、通院で行うことで患者の日常生活への影響が大きくなってしまう。近年、その改善につながる治療として、透析の機器を患者の自宅に置き、自身で透析を行う在宅血液透析が登場した。この治療に注目し、積極的な導入を進めているのが、栃木県広域の患者に向けて高度な透析医療を提供している、ことうだ腎クリニックだ。
 
もともと同院は、池永腎内科クリニックと共に、栃木県最大級の透析実施施設グループとして、高度な医療を実践してきた。在宅血液透析を手がけるのも、そうした規模や人員体制、経験を生かし、今まで手厚い透析を受けられなかった患者に応えることを目指したからだと、小藤田篤院長は語る。「在宅血液透析の導入には十分なマンパワーや設備が必要で、提供できる医療機関は多くありません。ただ、潜在的なニーズの高い治療なのは事実です。それに応えることが、当院の使命だと考えたのです」。実際、栃木県においても、那須塩原市のような豪雪地帯では患者にとって通院が多大な負担になる。そうした患者にとって特に有用だと小藤田院長は訴える。
 

治療の敷居を下げるため さまざまな配慮を

臨床工学技士  石川 宗治

臨床工学技士
石川 宗治


在宅血液透析は、患者が透析中の時間を有効に使えるだけでなく、治療そのものの質が高まることも大きな特長だ。「通院での透析に比べて制限がないため、ライフスタイルに合わせて週あたりの実施日数を増やしたり、1回あたりの時間を長くしたりすることで、より質の高い治療になります」と臨床工学技士の石川宗治氏。ただ、こうしたメリットを持つ反面、「治療開始までに患者の教育を要する」「自宅の設備導入に費用がかかる」「治療中のトラブルへの不安」といったハードルもある。同院ではそれをできる限り解消することにも取り組んできた。
 
まず、透析のための機器はクリニックから無償で貸し出され、導入のための費用負担は自宅の配管工事や水道代・電気代のみで済む。透析機械も準備や透析後の返血などが自動で行われる最新の機種を使うため、患者自身で扱うことが容易になっている。また、血管外科の手術経験豊富な医師が同院に在籍しているのも重要な点だ。透析時には患者自身で血液の出入り口となる手首の血管「シャント」に穿刺しなければならない。院内で質の高い手術を提供することで、患者自身での穿刺のしやすさに配慮したシャントを造設できるのだという。
 
患者の自宅に置かれる在宅血液透析の機械

患者の自宅に置かれる在宅血液透析の機械

インターネットを活用し透析中の様子を常に確認

穿刺や機器の扱い方、トラブルへの対応などの教育を受けた上で行うとはいえ、患者にとっては医療従事者が近くにいないだけに、治療中のトラブルへの不安がつきまとう。その解消のため、同院ではインターネットでのビデオ通話を活用している。「穿刺前に患者さんの連絡を受け、状態を確認した後に透析を始めていただきます。透析時も通話は続け、スタッフが常に患者の様子を確認できるようにしています」と説明する石川氏。この工夫により、患者は通院している時と近い状態での透析が可能になると言える。ゆくゆくは脈拍・血圧といった患者の状態や、除水の量などを院内で一元管理するためのシステム導入も進めていく予定だ。
 
「もともとは患者さんに可能な限り優れた透析を提供しようという考えが当グループの診療の根底にはあります。今までも、オンラインHDFや長時間透析といった、治療の質を高める取り組みを行ってきましたが、在宅血液透析には及びません。透析に感じる苦痛を大きく減らし、質も向上できるという意味では究極の透析と言えるでしょう」と小藤田院長。多くの患者がより良い透析を受けられるようにするための第一歩として、同院は在宅血液透析のさらなる普及に力を尽くしていく。
 

透析中は常にインターネットでの通話で患者の様子を確認する

透析中は常にインターネットでの通話で患者の様子を確認する

Information
診療科目:内科、外科、腎臓内科、循環器内科、内分泌代謝内科、漢方内科
診療時間:月~土9:00~12:00 月・水・金15:00~17:00 
休診日:日・祝 
〒329-0413 栃木県下野市駅東5-13-16
【シャント診療アクセスコール】0120-102-883
TEL.0285-44-8345 FAX. 0285-44-5300
http://www.kotoda-jin.com/vas/
人気記事